REC電波放送 - powered by レックネット
Advertising on FCCdata | Inquiries/Reporting Errors | ENGLISH英語
  電波放送~国内のラジオやテレビ放送局の多国籍データベース。   FCC.today - your real time dashboard to the FCC's Media Bureau.
REC Broadcast Services - Full service FCC filing for LPFM and FM translators.
アメリカ放送局 アメリカのハムラジオ カナダ メキシコ イギリスやアイルランド オーストラリア 日本
施設の識別子 コールサイン 放送局のリスト 地名 (ローマ字) 郵便番号 参照番号(ARN)
個人または組織の名前
Was this site helpful for you? If so, please show your support for REC by clicking on the donate button. Thank you!
K203FI
GLENEDEN BEACH OR
FM TRANSLATOR
Channel 203 (88.5 MHz)
RDS PI Code: d293
Translator for: KMHD
GRESHAM OR
OREGON PUBLIC BROADCASTING
7140 S MACADAM AVENUE
PORTLAND OR 97219
Facility ID: 50615
Licensed
放送局履歴
対応
FRN:
 
L2C BLFT-20150115AAM 申請承認 20150204
REC Application ID: 1667492 (eLMS)
放送局の分類: FM中継局
申請書の目的: 工事完了
有効期限: 20220201
連邦登録番号(FRN): 0001549252
チャネル: 203D (88.5)
NAD83 地理座標: 44 53' 3.4" N / 124 0' 59.4" W
地形高度: 95 m AMSL
放送送信機の出力電力: 0.216 kW
  水平 垂直
実効放射電力(ERP): (kW)0.17 0.17
最大有効放射電力(MERP): (kW)0 0
平均地形より上の放射線の中心(HAAT):40 m40 m
地上の放射線の中心(RCAGL):26 m26 m
海抜の放射線の中心(RCAMSL):121 m121 m
タワーの高さ: 27 m
RECによって指定された中継局分類: D2
低出力FM放送の連邦規則の目的上、この中継放送局の範囲は7.3キロメートル未満である。
無指向性アンテナ
Public Notice Comments: License to cover.
MOD BMPFT-20140328AIY 申請承認 20140509
MOD BPFT-20121101AAT 申請承認 20130718
L2C BLFT-20010730ACO 申請承認 20010926
MOD BPFT-20010227ABZ 申請承認 20010509
L2C BLFT-19960417TD H 申請承認 19960530
コールサインの履歴
950207TD - 00000000 (CDBS)
K218BX - 19950627 (CDBS)
K219FJ - 20010509 (CDBS)
K203FI - 20150204 (CDBS)
K203FI - 19950627 (LMS)
施設が放送していない期間
Dates   Reason # Days
20080513~20090512 364
20140116~20150114 363
PRIMARY STATION HISTORY
Date File # Primary Station Method
2001-05-09 20010227ABZ KOPB-FM PORTLAND OR Microwave
2013-07-18 20121101AAT KMHD GRESHAM OR Other
2015-02-04 20150115AAM KMHD GRESHAM OR Other
2021-09-30 0000161476 KMHD GRESHAM OR
For assistance with LPFM, FM and translators, contact REC!
APPLICATION HISTORY
公告の詳細 BPFT-19950207TD 終焉の延長 申請承認
19950627
公告の詳細 BLFT-19960417TD 工事完了 申請承認
19960530
公告の詳細 BRFT-19971001B5 ライセンスの更新 申請承認
19980129
公告の詳細 BPFT-20010227ABZ 放送局の変更 申請承認
20010509
公告の詳細 BLFT-20010730ACO 工事完了 申請承認
20010926
  BLSTA-20080521AAZ 当局は放送しないように 申請承認
20080530
  BSTA-20090511AYU 特別放送局 申請承認
20090512
  - 放送の再開 申請承認
20090513
  BLESTA-20081104AAK 当局は放送しないようにを拡大する 申請書の解雇
20090515
  BESTA-20091105ABB 特別放送延長要求 申請承認
20091109
  BESTA-20100412AAU 特別放送延長要求 申請承認
20100521
  BESTA-20101119ABY 特別放送延長要求 申請承認
20110105
  BESTA-20110622ABI 特別放送延長要求 申請承認
20110808
  BESTA-20120202ABX 特別放送延長要求 申請承認
20120501
  BESTA-20121101AAU 特別放送延長要求 申請承認
20121113
公告の詳細 BESTA-20130503AAD 特別放送延長要求 申請承認
20130513
公告の詳細 BPFT-20121101AAT 放送局の変更 申請承認
20130718
公告の詳細 BESTA-20131024AIN 特別放送延長要求 申請承認
20131105
  BLSTA-20140117AMN 当局は放送しないように 申請承認
20140411
公告の詳細 BMPFT-20140328AIY 放送局の変更 申請承認
20140509
トランザクションログのデータ BLESTA-20140918ABS 当局は放送しないようにを拡大する 申請承認
20141015
  - 放送の再開 申請承認
20150116
公告の詳細 BRFT-20130930BDV ライセンスの更新 申請承認
20150204
公告の詳細 BLFT-20150115AAM 工事完了 申請承認
20150204
公告の詳細 BSTA-20161014ABC 特別放送局 申請承認
20161017
公告の詳細 BESTA-20161229AAO 特別放送延長要求 申請承認
20170119
公告の詳細 BESTA-20170707AAL 特別放送延長要求 申請承認
20170720
赤い矢印は、2014年7月1日以降、このアプリケーションに追加のトランザクションログの履歴があることを示しています。矢印をクリックして展開します。
青い矢印は、一部の詳細が公示データを通じて利用可能である可能性があることを意味します。 展開するには、矢印をクリックします。 (Provided by the REC Radio History Project)
輸入された手紙
Incoming letter or scanned documentBESTA-20170707AAL20180110
Imported LetterBESTA-20170707AAL20170720
Imported LetterBESTA-20161229AAO20170119
STA relatedBSTA-20161014ABC20161017
Incoming letter or scanned documentBLSTA-20140117AMN20140411
Incoming letter or scanned documentBESTA-20131024AIN20131105
STA relatedBESTA-20130503AAD20130513
STA relatedBESTA-20121101AAU20121113
Incoming letter or scanned documentBESTA-20110622ABI20110808
Incoming letter or scanned documentBESTA-20101119ABY20110105
Incoming letter or scanned documentBESTA-20091105ABB20091109
Incoming letter or scanned documentBESTA-20091105ABB20091109
Incoming letter or scanned documentBSTA-20090511AYU20090512
Copyright © REC Networks - All Rights Reserved
US broadcast functionality powered by REC Enhanced License Management System (eLMS)